戌の日と前置胎盤良化と性別判明。

昨日は第三回目の健診でした。

19週と3日のことです。

 

ちょっとそれまでのコマゴマした出来事を備忘メモ!

 

前回の記事では胎動?だと思うんだけどな?程度の感じ方でしたが、

【11月29日 】

17週と6日。胎動を確信。

その日は1日デスクワークだったので、動き回ってるのをはっきりと感じました。

夜ごはんの支度をする時間にもコンロの前に立っているとモニョモニョ。

寒かったからガス台が暖かかったのかな笑、なんて思いながら旦那氏に報告をしました。

 

まだきっと、おなかの上から触ってわかるのはもうちょっと先だなぁと思い、

とりあえず報告だけ。

 

【12月3日】(戌の日で水天宮へ)

旦那と娘と3人で行くつもりでしたが、

旦那の両親も仕事を休みにしてついてきてくれました。

娘の時もみんなで行ったのですが、今回はお参りのあと、

のんびりお茶をして帰ってきました。

 

残念ながら、、私の実親には直接妊娠報告もできていないほど不仲なため不参加(泣)

旦那の両親も知っているので、何も言わないでくれていますが、、

不出来な嫁ですね…。いい義両親でとてもありがたいです。

 

帯の小布・お札・絵馬を貰ってきて、家でのんびりご飯を食べました。

夜ごはんのあと、買ってあった腹帯に小布を縫い付け、

リビングに簡易の棚を作って旦那氏に飾ってもらいました。

 

【12月9日】

おふろから上がって、ソファでゴロゴロしていると激しい胎動。

「これはもしや、触れたりしないかな」と思い、近くにいた娘に、

おなかに手を置いてみて、といる場所に手を置いて貰いました。

しばらく静かにしていると、ポコっ。

 

娘ちゃん「ぅおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!動いた動いた動いた!!パパパパパパパパパパっ!早く早く!!」と地響きがする勢いで階段を上がってパパを呼びに。

 

パパも手を置いてみると。。ポコっ。

旦那「ぅゎ!ほんとだ動いた!」と3人で大喜び。

 

19週に入ったばかりだったので、たぶんラッキー。笑

私のおなかの贅肉があまりないところ(笑)に居たし

激しく動いていたタイミングに二人とも家に居てくれました。

そしてベビちゃんも二人の期待に応えるかのように動いてくれました!(^^)!

 

【12月11日】さてさて本題。

第3回目の健診がありました。19週と3日目。

前回の健診で全前置胎盤だから転院先探しておいて、の話からの続きです。

旦那がついてくるときは悪いことが起きない傾向にあり、今回は旦那にもきてもらいました。

 

まずは内診室へ呼ばれます。まだこの病院ではおなかの上からエコーではなくて、

いつになったらおなかの上からなんだろうなーと悶々としていました。

 

エコーが入ると、先生が「おや、おやおやおや?」と笑。

「あれ、あれあれあれ?」とも。笑

 

エコー見ても子宮口と胎盤の位置なんてわからないんですが、

声のトーンから、悪くはなさそうなのか?と推測。でも黙ってる笑。

「もう!なんなんですか!?」とせっつくラプコ。

「うん、悪くないんですよね、前回よりだいぶいい位置にあがってきています」と先生。

 

このままうちで様子みてもいいかも、というところまで上がってきていて驚いてます。

またお部屋改めておなかの上からエコーしましょうか。

ご主人いらしてたらご一緒にどうぞ、よかったですね!

 

「やったー!!」と言いながら身支度をして、旦那氏を呼びに行きました。

 

やっぱり旦那は私に幸運を呼んでくれる人!(…なのかもしれない、程度にしておこう)

旦那もにっこりの私の顔を見て察知。

「お!悪くなかった感じだな?俺様パワーか!」とにやにや。

 

一緒にお腹のエコーに呼ばれると、かなりの時間をかけてじっくり見てくれました。

 

大きさも週数相当で問題無し。

これが頭、胸、心臓も左右心房心室にわかれているし、背骨、手足もしっかり。

これ目と鼻と口で、おまた…なんだけど今は隠してる…。

性別知りたければ、後でもう一回見てみるけどどうする?

 

できれば、知りたいですね。と回答するともう一度オマタフォーカス!

うん、男の子だね、見えてますから、ほぼ間違いないかと。とのこと。

 

 

男児熱望の旦那氏は、

「先生!ありがとうございます!」とかなんとか言っちゃって大喜び。

「いや、僕は何も…笑」

 

等と和やかに話をしてエコー終了。沢山見せてくれました。

血圧も110ちょっとだし、体重も1kgも増えていない!

経過は至って順調ですね。と次回診察予約をして帰宅の途へ。

 

帰宅し、保育園で娘ちゃんをピックアップ。

娘ちゃんに報告すると女の子派の娘はブーブーブーブー。

ブー垂れていました…笑

 

とにもかくにも。

瘢痕部妊娠の影響も、血圧も前置胎盤も、

今回は悪い話はなくて、嬉しくなって帰ってきました。

 

次回も旦那についてきてもらおうかな…。

 

今日もおなかでポコポコ元気に蹴っています。

ベビちゃん、元気に生まれてきてね♡